忍者ブログ
2025'05.06.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006'11.08.Wed

ビーチでのシュノーケルも楽しいのですが、
もっと元気な珊瑚をたくさん見てみたくなり、

マナ島内のダイビングshopのうち、

AQUA TREK』の
スノーケリング トリップ

に2回参加しました。

---

13:30くらいにショップに集合して、

ここのスタッフの方が、
こんな魚が見られる、とか
マナ周辺で見られる生物について
下ネタを交えつつ、お話してくださる。

次いで
インストラクターのA嬢が、
これから行くエリアについて説明してくれます。

ad23ecabjpeg















私たちは
SAND CAY(サンド ケイ)、
SLUG LEAF(スラッグ リーフ)
でした。

SAND CAYは、
白砂だけでできていて、
たぶんですが、
蝶の形のサンゴ礁で有名なところだと思います。

SLUG LEAFは、
SLUG=なめくじ。
海の なめくじ は ウミウシ だそうで、
ウミウシが たくさんいるところです。


↓アクアトレック前のビーチ。
 ここにボートを寄せて出発♪
914de51bjpeg

















SAND CAYまで、ボート全速力。

操縦席の不自然なイスをダンナが指摘。

4e2726edjpeg














私たちがSLUG LEAFへ参加した日は、
潮が満ちていて、
サンゴまで、かなり距離がありました。

SAND CAYコースは、
そうとうな浅瀬にも案内されるので、
めちゃくちゃ至近距離でサンゴを見ることが出来ました。

↓SAND CAY
4ba39c27jpeg















元気なサンゴがたくさん!
浅いところでは
できるだけ静かに体を動かさねばなりません。
サンゴに当たらなければ良い、ってものではないようです。
62611c99jpeg















SAND CAYではクマノミにも出会えました。
かわいすぎやないのっ

15e14ad0jpeg















クマノミにはたくさん種類があって、
この(白い)1本ラインは
フィジー限定カラーなんだそうです。

acc26f65jpeg
















↓私の視点。
(SLUG LEAFにて。)

b5c2aabajpeg

 














↓ダンナの視点。
シュノーケルでも、潜れると更に楽しいに違いない。

04f36cadjpeg















SLUG LEAF、
残念ながらウミウシは見れませんでしたが、
潮が満ちていると、広大なサンゴの群生が一度に目に入るので、
かなり圧倒でした。

思考が
ほんとに地球なのかしら?というメルヘンな方向に(笑)


お魚の群れの中に混ざってしまうこともありました。
↓チラチラしているのは泡ではなくて、全部お魚。
8855fac2jpeg














人がひとり寝そべっても、
まだまだ余裕のある大きさのサンゴもたくさんありました^^

a487c9bfjpeg















どちらのコースも、
最終的にはSAND CAYにあがります。

SAND CAYコースは、サンゴを見ながら、そのまま上陸。
SLUG LEAFコースは、シュノーケルの後、
ボートで連れて行ってもらいました。

ティータイム クッキー付です。
どの方向を向いても、この景色のSAND CAY。
SAND CAYの中で、マナ側は、砂が少しピンクっぽかったです。

c62b876cjpeg















こちらもSAND CAY。
見苦しい画像でスイマセン。
人間の写っていないものも撮っておくべきでした。。

9557af90jpeg















このツアーでは、
所要時間2時間くらいのうち、
シュノーケルをしているのは1時間程度。
全然足りない・・。もっと見ていたかった!





最後のSAND CAY画像にダンナからダメ出しが。

分かってます、分かってるってば、
この消し方のマズさは。

だってPCが・・といつもの言い訳が始まってしまうので、
どうか指摘しないでほしかった。

だって・・だって・・

もう合成もできないほど弱ってるのです。。


見苦しいですが許して。

 

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
素敵ー!
ええなぁ~!フィジー

やっぱり自然がきれいな所がいいよね。きれいな海なんてぼーっと見てるだけで一日過ごせそうやもん。

宿もめちゃきれいやし、贅沢な旅行やったなー
かれん: 2006.11/09(Thu) 22:55 Edit
Re:素敵ー!
海のことを考えるともう・・クラクラ・・パタ。
夢の世界に旅立ってしまいそうです。

ボーッと見てるだけで本当に日が暮れちゃいますよ。
木陰はすごく涼しいしね。

つーか、
一緒に海をぼーっと眺める相手が欲しい
そうゆう相手がいなかったのが、すごく残念なのだ。

まぁ、ひとりでも心地よかったけれど。

2006/11/10(Thu) 03:15
trackback
この記事のトラックバックURL:
[54] [52] [53] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44
«  BackHOME : Next »
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Profile
NAGI
MINO(♀):MIX
HELE(♂):スコティッシュ フォールド
Lamp(♀):スコティッシュ フォールド
Latest CM
[06/27 Ju]
[01/18 MichalThize]
[01/17 Viktorianchairl]
[06/17 かれん]
[04/29 Nagi]
Latest TB
Search in blog

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]