2006'11.10.Fri
シュノーケルツアーに参加しなくても、
ビーチで遊ぶだけで たくさんのお魚ちゃんに出会えました。
画像はサウスビーチで出会ったサカナたち。
↓一番よく見かけたのはこのサカナ。
群れてることもあったような・・なかったような・・。

↓ダンナはパンダと呼び、私はパックマンと心の中で呼んでいたサカナ。

ほかの子を撮ろうとしているのに、ヒュィッと寄ってきます。

↓こちらもよく出会いました。
光が反射して、すごくキレイでした^^
水面スレスレで泳いでらっしゃるので、群れに巻き込まれます。

↓この子も比較的よくいました。

↓この子はたまに底のほうにいます。

ツアーに参加した日、
そばを通ったのに見逃してしまったエイ。
同じ日の夕方、サウスビーチでも遊んで、
そろそろ帰ろうかという時に
スィーッと横をゆっくり通りすぎて行ったのが コチラ↓

もっと大きく撮りたくて追いかけましたが、
あの全身フィンの生物には、当然追いつけず。
途中で砂をまいて、姿をくらまして去って行きました。
小さなお魚ばかり見ていたので、大きさに驚いてしまいました。
マンタなんかに出会うとどんなに感動するのか・・!
見れなくて残念だなー、という気持ちが通じたのかもしれません。
さすがマナ。
観光地になっても、神はいるようです。
ビーチで遊ぶだけで たくさんのお魚ちゃんに出会えました。
画像はサウスビーチで出会ったサカナたち。
↓一番よく見かけたのはこのサカナ。
群れてることもあったような・・なかったような・・。
↓ダンナはパンダと呼び、私はパックマンと心の中で呼んでいたサカナ。
ほかの子を撮ろうとしているのに、ヒュィッと寄ってきます。
↓こちらもよく出会いました。
光が反射して、すごくキレイでした^^
水面スレスレで泳いでらっしゃるので、群れに巻き込まれます。
↓この子も比較的よくいました。
↓この子はたまに底のほうにいます。
ツアーに参加した日、
そばを通ったのに見逃してしまったエイ。
同じ日の夕方、サウスビーチでも遊んで、
そろそろ帰ろうかという時に
スィーッと横をゆっくり通りすぎて行ったのが コチラ↓
もっと大きく撮りたくて追いかけましたが、
あの全身フィンの生物には、当然追いつけず。
途中で砂をまいて、姿をくらまして去って行きました。
小さなお魚ばかり見ていたので、大きさに驚いてしまいました。
マンタなんかに出会うとどんなに感動するのか・・!
見れなくて残念だなー、という気持ちが通じたのかもしれません。
さすがマナ。
観光地になっても、神はいるようです。
PR
Post your Comment
Calendar
Category
Profile
NAGI
MINO(♀):MIX
HELE(♂):スコティッシュ フォールド
Lamp(♀):スコティッシュ フォールド
Favorite
New topic
Latest CM
[06/27 Ju]
[01/18 MichalThize]
[01/17 Viktorianchairl]
[06/17 かれん]
[04/29 Nagi]
Latest TB
Oldest
Search in blog