すっかりご無沙汰してますが、
2ヶ月以上前に行った、フィジー旅行の続き。
賀正モードに怠けて フェイドアウト しかけてました。
あぶない あぶない。
---
チェックインより早めの到着でしたが、
お部屋はすぐに使える状態でした。
ロータリー側を周って お部屋へ。
この先、わき道がたくさん。
やや迷う。
↓「こっちだよ」と言ってくれているにも かかわらず。
ゲストルームはパティオを挟んで、コの字型に並ぶ。
目の前すべて ピンク ピンク!
めちゃめちゃ ラブリーな風景です。
ここのスタッフも、会うと必ず
「いい1日を!」「BULA!」
と言ってくれるんですが、
マナと比べると 態度がややスマートです。
お部屋へは ビーチ側を回ると近道♪
↓このお部屋に宿泊。
コの字型 なので、ビーチに面した並びと、そうでない部屋があります。
ピンクすぎて デジカメが混乱している。
お部屋。とてもコンパクト。
ダンナが「アップグレードするの忘れた・・」と嘆き悲しんでいました。
まぁまぁ・・いいじゃないスか。
クーラーがものすごく効くので、窓ガラスが白くなってました。
日本の冬の窓、逆バージョン。
バスルーム。
シティホテルのスーペリア、といった雰囲気かな。
古いけれどお掃除は行き届いていました。
アメニティは
「AQUIA SHUI WATER」という、シェラトンのもの。
ベランダからの眺め。
ここからは見えませんが、
お隣 ウェスティン の向かいに、
ボートで5分で行ける アクイラウ島 という、プライベートアイランドがあります。
ゲストは無料で遊びに行ける。
ピクニックランチに行けばよかったな。・・今になって そう思う。
ここのプライベートビーチは「ブラックビーチ」とか、
そんなふうに呼ばれていて、
私たちの滞在中は、日光浴のゲストしか見ませんでした。
たしかに、マナ周辺の海に比べると様子が違いましたが、
滞在中はよく晴れていたので、キレイに見えました。
だって、普段、大阪の海と 淀川を見てんですもん。
(大和川もね。どれもキョーレツ)
帰国の朝、お隣の棟の1Fベランダでお茶してるオジサンを発見。
まだまだ のんびり できるのね、羨ましい・・。
隣接の シェラトン デナラウ ヴィラ は雰囲気が違って、
ラグジュアリー感あり。
思い出づくりの滞在 には あちらのほうが向いているかも。