遅くなってしまいましたが、
『らくらく1週間!システムトイレ専用 消臭ペレット』、
意外にもけっこう優秀でした。
↓こんな感じ↓
----------------------------------------------------------------------------------
1袋 5日間使用。
使用トイレ:「ニャンとも清潔トイレ (スノコ穴が縦長で、側面が高めのタイプ)」
下段トレーには「ニャンとも清潔トイレ 消臭抗菌マット」を使用。
うちの定番のひとつ、
『クリーンミュウ 国産天然ひのきのチップ』と比べて、
どちらが優秀だと感じたか、↓の表記で表しています。
< ヒノキ →ひのき優勢 > ヒノキ →らくらく1週間 優勢 = ヒノキ →似たようなもの
----------------------------------------------------------------------------------
・ 消臭効果 低い。排泄物のニオイがモロにきます。< ヒノキ
・ 飛び 1日3~7粒。 > ヒノキ
・ 舞い 気にするほどでもない > ヒノキ
・ 汚れ 汚れやすく、目立つ < ヒノキ
・ 崩れ ボロッと崩れることはない。こすれて粉が出る感じ。 > ヒノキ
・ スノコへの詰まり 7粒 > ヒノキ
・ 詰まりの外れやすさ とても簡単に外れる > ヒノキ
・ 下段トレーへの「抜け落ち」 なし。崩れた粉のみ。 > ヒノキ
---------------------------------------------------------------------------------
総合的に、やや「らくらく」のほうが優勢なのですが、
ニオイを一番重要に考えている我が家としては、
ちょっと厳しいものがありました。
質感は、トイレに入れるとクッション性のある感じになるので、
ニャンコの肉球には優しい気がします。
※ あくまでも、1家庭でのテスト結果として捉えてくださいね。