忍者ブログ
2025'05.06.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006'12.06.Wed

マナ島から、ボートで1時間半でデナラウへ。
Cnv0038.jpg
















再開発中のデナラウエリアは、
建設中の施設が目立ちました。
2007年には充実したマリーナになりそうな予感。

リムジンでシェラトンへ。ラッキーにも私たち1組のみ。
リゾート内まで 5分くらい。


↓ここへ到着。
反対側のビーチまで抜けているので、開放感マンサイ。
Cnv0061.jpg

















7日間でマナ島の素朴な建築に慣れてしまって、
こうゆう普通のホテルのロビーにハッとする。
広いなぁ~(笑)。

そして、とても現実的。
Cnv0045.jpg

















↓エクスチェンジはロータリー前。

Cnv0043.jpg

















↓バーでウェルカムドリンクを頂きつつ、リゾート内の説明を。

ついでにスパとレストランの予約を入れてもらう。
この時点でのカード決済OK♪

Cnv0047.jpg
















事前に見ていた写真よりも、清潔感があって雰囲気が良い。

サーモンピンクというより、まさにピンク。
かなり かわいい外観でした。

私たちの宿泊した部屋は2F。

Cnv0057.jpg

















2006'12.03.Sun
寒いらしく、ナデナデすると足の隙間に入ってきました。

この店の飼い猫のようです。







2006'11.26.Sun
厚かましいMINO。

思いっ切りHELEに乗ってます。







2006'11.25.Sat
冬めいてくると、みんな甘えん坊になってくれますね。

ソファに全員集合。

冬の醍醐味。







2006'11.23.Thu

先ほど市役所へ婚姻届を提出に。


uketuke.jpg


















今日から(正式には祝日明けから。)
NAGI.T という名前になりましたので
みなさんよろしく。

ちなみに『いい夫婦の日』のつもりではなく、

いい ニャンニャンの日』 ということで今日にしました。


↓あと43分遅かったら

いい兄さんの日 』 になっていたのかと思うと 背筋が凍る。

konin.jpg



















はぁ・・忙しい1日だったな


2006'11.16.Thu
『大吉』。



サラサラのタネを時間をかけて焼いた感じ。

乾燥焼きにしたような雰囲気の仕上がりでもある。



そのせいか、蛸のダシがガツンと前にくる。

蛸自体の味も濃い。



ソースもショウユも何もナシで食せば、名門 十八番にも引けをとらない。

十八番のクリーミーでサクサクなものとは全く別物。



飲み会の後にもいけますよ。

冷めても旨い。



場所:

十八番 のすぐ近く。

地下鉄 御堂筋線沿いのスーパーのあたりの角を曲がったところ。

くだもの屋(八百屋?)の向かい。



ついついドライブスルーで買ってしまうのだ。







2006'11.16.Thu
私たちは挙式はしませんでしたが、
ちょっと気になるので探してみました。


・・あれ??ここ?

b9d42128jpeg

















だいぶ雰囲気が違う・・とゆうか違いますね。

こちらはスタッフの方々の礼拝用です。
小さくてこざっぱりしていて、嫌いではなかったりする。


ちょっと探すと、観光客用のチャペルがありました。
chapel01.jpg


















↓ピンクのお花のアーチ。

chapel02.jpg


















↓花びら がこぼれていてかわいい。

chapel03.jpg


















↓通路とチャペルを挟んだ両側がガーデン。

chapel04.jpg


















曇りなのが残念でした・・。
サウスビーチを一望できますね。

chapel05.jpg
























2006'11.16.Thu
マナではゲストランドリーを活用しました。

↓ランドリーブレ。
0f168104jpeg

















衣類はメッシュのケースに入れて行ったので、
それを洗濯ネット代わりに。

洗剤はリゾート内で購入できるのですが、
手持ちのものを使いました。

そして一応、デリケートコースで始動。

sentakki.jpg

















使用方法は日本語でも書いてくれてあるので大丈夫。

5622b81ajpeg

















乾燥機もちゃんとあります。

ちなみに、終わるまでお酒でも・・とくつろいでいたら、
次の人が勝手に取り出して、
あまり清潔とはいえないカウンターに置いてくれちゃってました。

油断大敵!


ゲストランドリーは2回くらい使いました^^
2006'11.15.Wed

クラプトン大阪公演へ。

clap01.jpg




















開演前だから許して・・パチ*
スタンドHブロックは初めて。
clap02.jpg



















昔の名曲ズラリ!だったので、リアルに聞いてきた世代が羨ましくもありました。
40歳代以上の方々、そうとう堪能できたのではないでしょうか。

あのハスキーかつ甘みのある声。
おっちゃん、カッコ良すぎ!!

デレク・タックス(トラックス?)にはポカーンとさせられたし。
頭が真っ白に(笑)

感動。


後ろの席の男の子が「あぁ・・ああゆう時はああやって弾いて・・」
なんて、かなり興奮気味に吸収してました。


今回、私のチケット騒動に巻き込んでしまった方々、
すいませんでした。
そしてありがとうございました!


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9
«  BackHOME : Next »
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Profile
NAGI
MINO(♀):MIX
HELE(♂):スコティッシュ フォールド
Lamp(♀):スコティッシュ フォールド
Latest CM
[06/27 Ju]
[01/18 MichalThize]
[01/17 Viktorianchairl]
[06/17 かれん]
[04/29 Nagi]
Latest TB
Search in blog

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]