忍者ブログ
2025'05.06.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006'09.29.Fri
仲良くしていたフィーちゃんが巣立って5日。
fo060927a.jpg











そろそろ寂しくなってきたOmameです。
omame060927b.jpg



















甘えん坊レベルの低い子だなと思っていましたが、
最近、気が向いた時に膝で眠るように!
omame060927a.jpg



















でも10分くらいでいつもの場所へ。
omame060927c.jpg

















PR
2006'09.26.Tue

もしや親バカ、と思ってしまいますが、
自分とこの猫は格別かわいい。

我が家には
スコティッシュフォールド2匹、M I X1匹が
生活していて、
スコの雰囲気って独特よなぁ、と日々思うのです。

次元の違う(レベルの話じゃなくてね)魅力がある。

丸さがいつまでも幼稚なイメージを与えるので、
何か変わったことをしていると、
「あららら、もうアンタは~」
と、トローンとさせられてしまうのです。

で、座るのも魅力のひとつですが、
座るまでいかない子でも、多くのスコが見せてくれる
この姿・・。

55baf192jpeg

















たまりませんな。


隙間にジャストIN.
動けませんやんか~
9a7c62e9jpeg



















スコなのに加え、この3つボタン柄。
ええかげんにしてや、なかわいさ。
5b4d3fd4jpeg

















以上、うちのチビにゃん自慢でした。



実家で飼っていた子はみんなMIXでしたが、
やや大柄な子が多かったせいか、
(とゆうか太っていたせいか)
態度がスコ寄りの子が多かった気がします。

よく裏返って寝ていたな・・・。


2006'09.25.Mon

うちにはLampが産んだ、やや大きくなりつつある、
Filletomameという2匹のチビがいましたが、
昨日、1匹が巣立って行きました。

普段はゴロゴロ、のびのびやっている2匹ですが、
Nさん親子が来られた途端、
さささ...と部屋の奥へ行ってしまい、ちょっと困った状況に。

遠路はるばる、せっかく見学に来てくださったのに。

しばらくご覧になって、
やや慣れ始めて眠ってしまったFilletを選んでくださいました。

ハーネスを着けてちょっと警戒モード。
fillet060924a.jpg


















我が家で撮影した最後のFillet
車での長距離移動になるので、キャリーに。
私たちとお別れだなんて気づいてないのよねー
fillet060924b.jpg

















これまで生まれた中で、HELEに一番似た雰囲気だったFillet

良い子で健康に育つのよー!

そしてそして、
1日も早くご家族に馴染んで、お前の甘さで癒してあげてね。


N様が来られていた時は固まっていたomameは・・。
普段の生活に戻ったと気づいた途端、通常モードに。
なに?その変わり身の早さは!
omame060924a.jpg


















ご帰宅されたNさんから、
早くもソファにて、オモチャにジャレるフィーちゃんの画像が
送られてきました^^

ありがとうございます!!









[1] [2] [3
«  BackHOME 
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Profile
NAGI
MINO(♀):MIX
HELE(♂):スコティッシュ フォールド
Lamp(♀):スコティッシュ フォールド
Latest CM
[06/27 Ju]
[01/18 MichalThize]
[01/17 Viktorianchairl]
[06/17 かれん]
[04/29 Nagi]
Latest TB
Search in blog

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]