お土産が到着!



わーい♪これは嬉しい!

スパイスのバランスはどんな感じなんでしょう!
それぞれ 違いがありますからなぁ(笑) 使うのが楽しみです

↑バステト(猫神さま)のケースには、エジプトの砂!

ブラウンシュガー そっくり!(笑)
はるばる 灼熱の国から我が家まで。
ようこそ ようこそ。


チビにゃん が迫ってくるので かなり危険な撮影でした・・。
革のニオイ好きやね、猫って。
+




*
末永くお幸せに!!!


去年の秋、
フィジーは ラウ諸島辺りで、
海中リゾートの建設が進められているというのを聞いて、
かなり色めきたってしまいました。
ポセイドン・アンダー・シー・リゾート
2008年5月に水中タイプがオープン予定、
2007年夏には まず水上バンガローが完成予定・・
などの情報もあったものの、
どうやら延びて延びて、2009年になる話もあり。
そして水上バンガローも 出来るのか出来ないのか曖昧・・。
ともかく楽しみですが、
海中2泊・水上(地上かもしれない)4泊 の1週間プランのみだそうです。
費用は$15,000.
ちまちま貯金して行きたいと思うので、
のんびり造ってくださいね、とフィジーに念を送っときます。
つくり が潜水艦ぽい。
※ 画像は 勝ちスポ! さんから拝借しました。
ドバイで頓挫していた計画も 再開されつつ あるとのこと。
こちらは雰囲気が ポセイドンとは ぜんぜん違う様子。
RPG系ゲームに出てきそうなイメージ画像が多いですねぇ。美しいですけれど。
クレセント・ハイドロポリス社
昨年末、我が家にタワーが到着しました。
いや、タワーというか、小さいやつです。
大きいのは未だ ふんぎり がつかず、
プチタワーにしました。
ペッツデポタウンの シンプル タワー シリーズで、
『おやすみ』という商品。
組み立て中から HELE が活用。
完成。
さっそく トンネル部分に。
到着後、数日間は接着剤のニオイがしており、
MINO が フレーメン顔を。
Lamp もこの日は乗ってくれましたが・・
タワーより 仔ニャンコの世話を・・な時期でした。
・・・ごめんごめん。
Lampはソファ派。
タワーは爪とぎとしてしか使ってません。
3匹一緒に使ってくれている写真を撮れてヨカッタ。
MINOとHELEはタワーが定位置に。
丸まっているので ゴロゴロしても安心。
このタワーは、今はもう販売していないようです。
(人気なかった・・?^^;)
生まれてしばらくは ハチワレだと思っていましたが、
どうやら違うようです。
気づくと この子だけケージから出て
ソファで寝ていることが多い・・。
そのせいか、ひとり遊びが得意です。
なにかというと すぐ裏返る。
おねだり上手なので、
お食事回数が増えてしまいます。
目が覚めると 「キューキュー」なくので
Lampと私がダッシュで相手をしに とんでいきます。
私が行くより Lamp が行ったほうが納得するようです。
ちょっと悔しいねぇ。
MOVIE ← クリック クリック !!
この子の家族を募集中です♪
種類: スコティッシュ フォールド (折れ耳、ロング)
B.D: 2006 / 12 / 11
お譲り可能時期: 2007 / 02 / 18 ~
お譲りについては コチラ